正月の本焼き失敗のリベンジだぞ〜
窯の中の温度を知る為に仕入れたコーンもセットして準備万端 v(^_^v)♪ 画像のピンクやオレンジ色の三角の物体です。 ![]() コーンが気になって何度も覗き穴から覗きました。 おかげで色黒な顔がよけい日焼けしました(笑) 日焼けというより火焼けですね(⌒-⌒; ) コーンが倒れたのでしばらく待って本焼き終了 今回セットしたのは約 1200℃ 1230℃ 1250℃ 用です。 なんとなく窯の中の様子がわかってきました。 ![]() ![]() 窯の上段と下段ではかなり温度差があるな〜 さて次の作戦は ![]() ( ̄▽ ̄) 窯出しまでの間に作ってみました。 本焼きの時は工房も暖かく、すぐ乾燥 するので形成から削りまで一気に終了 ![]() ![]() いつもご覧いただきありがとうございます。 ポチッとしてもらえたら幸せます(*^_^*) ![]() 人気ブログランキングへ
by kama696
| 2013-02-03 21:40
| 陶芸
|
カテゴリ
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||