我が家の小さな小さな電気窯DMT-01の電熱線を交換しました。
もう一台の灯油窯は煙突が壊れてから放置状態です(⌒-⌒; )(⌒-⌒; ) 現在ではこの小さな窯がメインになってしまいました。(⌒-⌒; ) 最近本焼きでなかなか温度が上昇しなくなったのでそろそろ電熱線を交換しないといけないな〜とおもいつつなかなかできないまま年末になっちゃいました。^^; 新しい電熱線で気持ち良く新年をスタートしようと重い腰をやっとこさあげて交換しました。 交換するのはこれで2回目なので気楽に始めたのですが、、、、、 明けてびっくり玉手箱(⌒-⌒; ) 後ろのカバーを外すと中の鉄製のケーシングが錆びてボロボロでした。 表はステンレス製なので錆びには強いのですが、中は熱と水蒸気などの湿気でやられてしまったみたいです。 このままではもし配線部に鉄くずが接触して漏電短絡したら大変なのでとりあえず錆びた部分を取り除きました。 中の耐火物はわりとしっかりしているようなので脱落等の心配はなさそうです。^_^ 横や上の部分も同じく錆びていたので腐った部分を取り除きました。 鉄くずを取り除き。掃除機をかけて。危険な箇所が無いか確認してカバーを取付けました。 あとはU字型のピンで電熱線を取り付けて裏面に出た電熱線と電極を結合しました。 余分な電熱線をカットしてカバーに当たらないようにしました。 窯の中も綺麗になりました^_^ これで2回目の交換ですが、おそらく次に電熱線がダメになった頃は窯の寿命と思います。 焼成温度や時間にもよりますが、素焼き本焼き含めてトータルで1000時間サイクルぐらいで交換時期かな〜? こと窯はよく頑張ってます^_^
by kama696
| 2018-12-31 21:42
| 陶芸
|
カテゴリ
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 02月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||